初めてのブログと小さな楽しみ『フレーバーティー』

こんにちは。
清明税理士法人の相馬由美子です。今回、人生初めてブログを書くことになりました。
実はこれまで何かを発信するのが苦手で、SNSも「見る専門」で、アカウントだけ作ってはみるのを楽しんでいるタイプでした。
何を書いたらよいかとても迷ったのですが、最近の小さな楽しみである『フレーバーティー』について書いてみたいと思います。

京王線通勤の帰り道で

通勤で京王線を使っている私は、帰り道に新宿ルミネ2の地下を通ることがあります。そこで立ち寄るのが、H&F BELXというルイボスティー専門店です。
ここではホットとコールドのルイボスティーのフレーバーティーが何種類も試飲できます。たくさんのティーサーバーと、楽しげに試飲する女性たちが目に入り見よう見まねで試飲してみたのがきっかけで、今ではすっかり“寄り道常連”になっています。毎回買うわけではないのですが、季節限定のフレーバーもあったりで楽しめます。

最近のお気に入りたち

最近気に入って買ったのは「メロンクリーム」と「ヘーゼルナッツ」。
どちらもほんのり甘くて香りが豊かで、甘い飲み物を飲んだような気分になれて満足感があります。しかもどちらもノンカフェインなので、夜遅くなっても安心して飲めるのが嬉しいポイント。私はこれを水出しで飲んでいます。冷蔵庫で数時間おいておくだけで香りもしっかり出て、暑い日にもぴったりです。

はじめてブログを書いてみて思ったのは、「発信する」って、自分自身を見つめ直す時間になるんだなということです。
なかなか慣れないと思いますが、これからも小さなことを大切にしながら、発信することにもチャレンジしていけたらと思います。