自宅最寄駅周辺の京王線では、高架工事が進んでいます。
最後となった夏祭り
高架工事の影響で、駅のそばの広場で長年続いてきた夏祭り『サマーフェス
このお祭りは、コロナ禍で中止された年もありましたが、毎年開催
盆踊りのやぐらが立ち、商店街や地域の小学校・
私も、小学校のお手伝いで参加したこともあります。
娘は社会人になった今でも欠かさず訪れ、息子も家を出ていますが、毎年ではないけれどこの祭りを楽しみに帰ってきます。
それだけに「今年が最
変わりゆく町並み
駅前の市場や線路沿いの住宅が取り壊され、塔のようなものが立ち始め、町の景色は少しずつ変
一方で、朝夕の踏切は長時間閉まったままで不便でしたので、高架
ただ、線路近くの住民にとっては三階部分ま
特にこの駅前は、狭くてごちゃごちゃしており、高架化は難しいの
新しい駅前への期待
工事が完成したら、駐輪場や下北沢のようにイベントやお祭りがで
さらに、駅前に送迎
長年親しんできた町の風景が変わっていくのは寂しくもありますが